やっと時間を作れました。
というか、1ヶ月も更新ストップしてしまっていたみたいです(-_-;)
GGCのレポも何ヶ月ぶりなんだろ(笑)

というわけで、第23回GGCに参加してきました。
一時期受験で離れていましたが、初回から出させていただいて、それからもう早2年なんですね…
ものすごくあっという間に感じています(*´∀`*)

それでは、対戦レポに移りたいと思います!

まだ、バトルカーニバル東京が残っているので、簡易レポで。

対戦時間30分 スイスドローオポネント レギュ:BW以降 スタンダード
1回戦〇 対ミュウツーEX(まなパパさん)
対戦はお久しぶりです。取って取られてのシーソーゲームで、お互いにキャッチャーを引いたほうが勝ちな状況で、こちらが先に引くことができ、ミュウツーEXを倒して勝ち。

2回戦〇 対キュレムEX・カイオーガEX(シードラゴンさん)
お久しぶりです。シードラゴンさんの手札が事故気味のようで、こちらは逆にガンまわりで、キュレムやカイオーガにエネルギーが貯まる前に倒していって勝ち。

3回戦〇 対ミュウツーEX(ぐるぐるちゃん)
ぐるぐるちゃんの手札が事故模様。その間にこちらが攻めていきサイドを先行。途中で盛り返されそうになりますが、逃げ切って勝ち。

4回戦〇 対ゼクロム(とりのさん)
おかえりなさい、ヒー〇〇さん。復帰後、刈谷での対戦はなんだかんだでなかったですよね…?こちらのポケモンがキャッチャーで呼ばれは狩られを数ターン繰り返し、こちらもとりのさんのベンチにいる倒せそうなポケモンをキャッチャーで呼び出して倒したりして、シーソーゲーム。残りサイド2-1のところでNを使い、こちらばバッチリ必要なカードを引くことができて、逆転勝ち。

ここでお昼ご飯。暖かかったので、あおいちゃん、サリーちゃん、Nanaちゃんの4人で女子会してました(笑)

5回戦☓ 対ミュウツーEX(狩人くん)
久しぶりな対戦です。こちらは事故気味で、狩人君はぶん回り。しかも、重要なカードが毎度のごとくお呼ばれして狩られてしまってなんとか持ち直そうとしますが、間に合わず負け。

結果4勝1敗で決勝トーナメント出場です!ここ最近、決勝トーナメントには出場できていなかったので、この段階で喜んでいました。

決勝トーナメント

1回戦〇 対ミュウツーEX(いっくんパパさん)
この試合でも重要カードが狩られていきサイドを先行されますが、こちらも同じように反撃。あと1体お互い倒せば勝ちという場面で、こちらが先にいっくんパパさんのミュウツーEXを倒して勝ち。

2回戦〇 対ミュウツーEX(ぽぽちゃん)
取って取られてのシーソーゲームで、サイドが均衡したままでしたが、ぽぽちゃんのバトル場にいたエネがたくさんついていたミュウツーを倒して逆転勝ち。こちらが負けてもおかしくない試合だったので、終盤は心臓バクバクでした。基本的に、決勝トーナメントに出場するといつもそうなるんですけど(笑)

準決勝〇 対ミュウツーEX(R&Sさん)
序盤で倒すポケモンを間違えるというプレミスを犯してしまったのもあってか、シーソーゲームに。お互いに残り1体でキャッチャーが必要という場面で、数ターンのにらめっこの末こちらがベルを使って引くことができ、倒して勝ち。

決勝戦☓ 対ゼクロム(ロリゴラーさん)
刈谷でやれーな試合です(笑)初手の事故が半端なく、デッキに3枚しか入っていないカードが3枚全て揃い、さらにサポが一向に引けないという事故っぷり。そのままなにもできずに負け。
ここでバトルカーニバルと同じように3戦して2勝した方が勝ちという特別ルールに変更(になったのかな?)。ということで、第2回戦開始(笑)でも、世の中そんなに甘くなく、自分が使ったサポで事故るという乙っぷり。結局ストレート負け。

結果準優勝でした。以前入賞した時も2位だったので、次回こそは1位を狙いたいと思います。

景品としてもらったパックからはミュウツーEXの通常版とSRが出てきて満足でした(-^〇^-)

ビンゴ大会では、自分は毎度のごとく5リーチぐらいまではいくももの、そのあとはビンゴにならずに終わりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、運営の方々、お手伝いをしてくださるお母さん方、そして、対戦していただいた方々、ありがとうございました。

また機会があったときはよろしくお願いします。

それでは!





コメント

R&S
2011年11月17日7:41

くやしいくやしいくやしい・・・・・・・・・!!!
悔しかったけどいい緊張感で対戦できて大満足です。
またよろしくね!


SAI
2011年11月17日21:13

R&Sさん
対戦ありがとうございました。リベンジ成功です(*´∀`*)
キャッチャーを待つ数ターンは特に緊張感がやばかったです(-_-;)半分震えてました(笑)
こちらこそ、またよろしくお願いします!

nophoto
まなパパ
2011年11月22日8:43

準優勝おめでとう(おしい残念の方かな?)
対戦ありがとうございました。
SAIさんのプレースタイルは流れるようで勉強になりました。
今度は上位卓・決勝トーナメントで(がんばれオレ)対戦よろしくお願いします。

SAI
2011年11月25日8:57

まなパパさん
ありがとうございます!
こちらこそ、対戦ありがとうございました。
接戦だったので、プレーは指先が震えて震えて、がっちがちでたぶん早くなってました(-_-;)
今度は上位卓以上で是非!自分もがんばります(*^^*)
その時はまたよろしくお願いします。

ドラゴラー
2011年11月25日9:28

いつの間にかレポがw

取り敢えず、決勝戦よりも3位決定戦の方がギャラリーが盛り上がっちゃ駄目だと思うの(笑)
まあ、相手が相手で緊張感もゼロだったしナー。

また決勝戦で待ってるぜ!(ぇ

SAI
2011年11月25日16:45

ロリゴラーさん
レポ、もうけっこう前だったんですけど(-_-;)

あの引きの弱さに泣けます(ToT)
もうちょっと決勝っぽくできたらよかったですよねぇ( ̄▽ ̄;)
緊張のきの字も感じられなかったらしょうがないか(笑)

今度は刈谷での決勝戦ですかね??(笑)
また対戦よろしくおねがいします!

【 赤 鼻 】
2012年1月1日0:35

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もポケカイヤーでよろしくお願いします。

ルミオン
2012年3月8日23:12

今日は対戦ありがとうございました。強豪といわれるSAIさんとの対戦は楽しかったです。
またよろしくお願いします(・ω・)♪
リンク頂きます。

SAI
2012年4月5日22:08

>赤鼻さん
大変遅くなってしまい申し訳ありません。
先日お会いしましたが、改めまして、これからもよろしくお願いしますm(__)m

SAI
2012年4月5日22:11

>ルミオンさん
コメント返し、大変遅くなり申し訳ありません。
最近、対戦の機会多いですよね(*^^*)

今後もよろしくお願いしますm(__)m

こちらもリンクいただきます!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索